(クイズに最適!?)統合版で〇×の札を簡単に使えるパックを作ってみた!Ver. 1.0.0(配布あり)

こんにちは~!みりんです!

今回は【〇と×の札】を実装するパックを作成してみましたので、その紹介とダウンロード方法をまとめていきます!

〇×札って?

クイズ大会や判定系ミニゲームなどで「〇」「×」の意思表示をしたいことってありますよね?

実は、統合版でそういった札を簡単に使える手段があまりなくて…

「それなら作っちゃおう!」ということで、今回のパックを作ってみました!

探してみても似たようなデータが見当たらなかったので、
もし「おっ、これ使えるかも!」と思った方がいればぜひ活用してください!

パックの仕様について

クリエイティブモードでアイテム欄の一番下のあたりを探してもらうと……

  • 〇の札
  • ×の札

の2種類がアイテムとして追加されています!

それぞれ 右クリック(使用ボタン) を押すと、対応する音が鳴るようになっています!

  • 〇の札 → 正解っぽい音!
  • ×の札 → 不正解っぽい音!

これだけでも直感的に使えるので、視覚+聴覚でわかりやすいと思います!

〇と×の札です! シンプルに作ってみました!

ダウンロード方法

  1. 以下のリンクからパックファイルをダウンロードしてください
     (自作発言・二次配布は禁止です)


 ※ダウンロード・導入は自己責任でお願いします!

  1. zipファイルを展開すると以下の2つが入っています:

 - マルバツ用BP.mcpack(ビヘイビアーパック)
 - マルバツ用RP.mcpack(リソースパック)

  1. 両方を実行してMinecraftにインポートします。
  2. ワールド新規作成時に
     【ビヘイビアーパック】→【マルバツ用BP】を選んで有効化してください!

 リソースパックも自動で有効化されます!

あとは「作成」を押してワールドを生成すればOK!

3で有効化するファイルです!
ビヘイビアーパックを有効化すると、同時に対応するリソースパックも有効化されます!

おわりに

今回は【〇×の札】を統合版に追加できるシンプルなパックを作成してみました!

使い道は自由!
クイズイベントや判定システム、ちょっとしたお遊びにも使えるかもしれません🎉

使ってみた感想や活用シーンなどをX等で教えていただけると嬉しいです!

ではでは~ヾ(*‘ω‘ )ノ

Ver.情報

1.0.0 新規公開

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA